2017.11.07更新
しばらくお休みしておりましたブログを再開致します。
お付き合いのほどよろしくお願い致します。
投稿者: 斎藤歯科クリニック
2016.09.20更新
投稿者: 斎藤歯科クリニック
2016.09.05更新
10月1日(土)は、都合により休診いたします。よろしくお願いいたします。
投稿者: 斎藤歯科クリニック
2014.09.10更新
こんにちは

曽我部です。
横浜のアウトレットで、PF-FLYERSのスニーカー

を買いました。
B級品と付いてましたが、綺麗だし、サイズもピッタリでした
安く買えてよかったです
コンバースより中敷きが柔らかくて、足裏

に優しそうです。
投稿者: 斎藤歯科クリニック
2014.08.20更新
こんにちは。山口です。
友人にジェルネイルをやってもらいました

。いつもきれいにネイル

をしている友人にお願いしました。
こころよく引き受けてくれたのですが、とても本格的でビックリ

最初は甘皮の手入れから入り、ベース・色の二度塗り・ラメ・石の飾り・トップコートと6度塗りです。
一度塗るたびに光りでかためるので、両足で1時間以上かかりました。気軽に頼んでしまい、反省


。
でも夏で素足

の多い季節女子力アップです


。
投稿者: 斎藤歯科クリニック
2014.07.22更新
こ んにちは。院長の齋藤です。
私には娘が4人いるのですが、末娘が昭和学院でハンドボールをやっています。今年も無事に、千葉県代表でインターハイ出場が決まっています。昭和学院は女子ハンドボールの名門で、インターハイ出場は21年連続だそうです。
昨年は男子ハンドボール共々アベックでのインターハイ出場だったのですが、今年は男子が、惜しくも予選の決勝で敗退しました。
女子は、去年のインターハイ、今年の春の全日本選抜大会ともにベスト8まで勝ち進みました。今度こそは優勝をと、密かに思っているのですがどうなることやら・・・・・。
当院は8月3日~8月7日まで夏休みをいただいておりますが、実はインターハイの応援に行きます。(ハンドボールは神奈川県の主催です。)
末娘が、新検見川にある千葉市立花園中学校に入学と同時に始めたハンドボールの集大成ですので、是非がんばってほしいと思います。
インターハイの結果は、いずれこのブログにてご報告いたします。
投稿者: 斎藤歯科クリニック
2014.07.02更新

こんにちは 竹田です。
先月、姉と伊勢、鳥羽へ旅行

に行って来ました。
伊勢神宮の外宮と内宮を参拝して、おかげ横丁で食べ歩きしました。
歩き疲れにキュウリは美味しかったです

。
おかげ横丁では、私似のネコ

に会いました(笑)
翌日は鳥羽水族館、ミキモト真珠島を観光してきました。
雨

で残念でしたが、セイウチやペンギン

、大好きな

カピバラさんと触れ合い
リフレッシュできました。
投稿者: 斎藤歯科クリニック
2014.06.28更新
ブログをご覧の皆様、こんにちは。宮副です。
今回、私のブログ2回目にして、最終回です。
本当は今回も猫

について書かせていただこうと思っていたのですが、私の都合で、急遽退職のご挨拶に変更させていただきます。
斎藤歯科クリニックで働いて約2年ほどになります

。その間、たくさんのことを勉強させていただきました。特に皆様にお伝えしたいのが、基本中の基本ではありますが、歯みがきの大切さです。
歯科助手として働くまで、正しい歯みがきがむし歯予防にこんなに効果があるなんて知りませんでした

。仕事や勉強で疲れて帰ってきたときなど、確かに歯みがきは面倒かもしれません。でも、歯や歯ぐきの健康のため、おいしく食事をするため、とても大切なんです。
毎日歯みがきをして、いつまでも元気な歯でいてくださいね

。
最後に・・・・
たった2回ではありますが、ブログをお読みくださって、本当にありがとうございました

。
投稿者: 斎藤歯科クリニック
2014.06.04更新
こんにちは。佐藤です。
今回は、5月31日にあった甥っ子の運動会

のお話です。
小学3年生と1年生の甥がいるのですが、運良く二人とも白組だったので、応援

する側としては同じ組でありがたかったです。
いつもは運動嫌いな長男は、ダンス

もリレー

も一生懸命でした。また、保育園の時はリレー以外はやる気ゼロの次男も、なぜか応援団長の隣で張り切ってみんなを応援していました。そして、驚いたことにリレー以外もがんばっていました
そのせいかどうかはわかりませんが、無事白組が優勝しました
どんどん成長して大人になっていく二人を見るのは、本当にうれしいものですね。
投稿者: 斎藤歯科クリニック
2014.05.21更新
こんにちは

スタッフの曽我部です。
アナと雪の女王のCD買っちゃいまいた
やはり曲がいいですね。
映画を見てから、ずっと曲が頭から離れずで。
これは買わずにはいられない

私も歌わねば
ありのままの~
投稿者: 斎藤歯科クリニック